お役立ち情報
資料
メールマガジンにて人事労務ニュースを配信しています。ご登録はこちら
-
来年4月から策定・公表義務が101人以上規模に拡大となる「女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画」の策定マニュアルが公開されています
-
<5月21日>雇用調整助成金5月・6月特例措置<確定>に伴い、リーフレット、ガイドブック(簡易版)、FAQ、支給要領等が一斉に改正され公開されました
-
<ワクチン接種に関する休暇や労働時間の取扱い>について -新型コロナウイルスに関するQ&A(厚労省)より
-
令和3年度の算定基礎届の記入方法〔説明動画〕、ガイドブック、事例集等が公開 ー日本年金機構
-
令和4年4月1日より101人以上の事業主にも「女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画」の策定・届出が義務化されます -東京労働局より「計画策定かんたんガイド」が公開
-
厚生労働省が新たに「履歴書様式例」を作成し公表(リーフレット有り) -性別欄を任意に、通勤時間・扶養家族数・配偶者・配偶者の扶養義務を削除へ
-
【重要】「令和3年5月・6月の雇用調整助成金の特例措置について」リーフレットが公開されました
-
「まん延防止等重点措置に係る雇用調整助成金の特例について」のリーフレットが公開されました
-
令和3年度の雇用関係助成金全体のパンフレット(簡略版)(詳細版)、助成金支給要領を公開/助成金検索ツールも合わせて公開 -厚生労働省
-
「36協定届」や「就業規則(変更)届」など労働基準法などの電子申請がさらに便利になりました!― 手続き詳細リーフレットが公開されました