2023.06.24 人事労務ニュース 判例 名古屋自動車学校事件(定年後再雇用で賃金が60%を下回る事案)の最高裁判決が7月20日に決定(No.1388) 名古屋自動車学校事件は、定年後再雇用で、基本給や賞与について定年前6割を下回る部分は違法と1審判決があり、2審も原審を支持したもので、現在最高裁で係争中の事案です。 6月22日、上告審弁論が最高裁で行われ結審しました。なお、弁論は結論を見直すのに必要な手続きで、従来判断の見直しの可能性があります。 最高裁での判決は7月20日の予定です。同一労働同一賃金事案で、非常に注目されます。 前へ 一覧 次へ その他の人事労務ニュース 2025.04.03 人事労務ニュース 助成金 法改正 資料 令和7年度雇用関係助成金のパンフレット(No.1485) 2025.03.27 人事労務ニュース 法改正 労働法・労務管理 資料 カスハラ・求職者等へのセクハラ対策の強化、男女間賃金差異・女性管理職比率の情報公表拡大/ストレスチェック50人未満義務化等の法改正案(No.1484) 2025.03.18 人事労務ニュース 法改正 労働法・労務管理 資料 「常時介護を必要とする状態に関する判断基準」が見直されました(No.1483)