業務部の下村です。

 4月になり、雨が続き、また寒暖差も激しい日が続いており、「もう梅雨か?」と思ってしまうこの頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 「マイナンバー」。最近、女優の上戸彩さんが起用されたCMが流れだし、ようやく多くの会社の方にも認知されてきたなという実感です。
 現在、事業所の皆様宛に訪問していますと、会社によって、「3月までに予算どりをして、システム改修を進めている」という事業所もあれば、「なんか、あるそうだね」という事業所まで温度差が大きいなと感じています。
 
 会社の規模等によって対応の内容やスピードも異なるとは思いますが、夏ごろまでには
従業員にマイナンバーについて説明する機会を設けて(説明会や資料の配布等)頂けたら
と思います。簡単なものでも結構ですので、収集を円滑にする為にもやっておいた方がい
いでしょう。
 
そこでは特に、
 ①マイナンバーは社会保障や税、災害対策分野の中で法律で定められた行政手続にしか使えないこと。会社もその範囲で収集、利用すること。
 具体的には、平成28年1月以降に社会保険や雇用保険の手続きや源泉徴収票の作成時などに記載が必要になること。

 ②10月から個人番号が記載された通知カードが送付されてくるので、「番号確認」「身元確認」を行ったうえで番号を収集するので協力してほしいこと。
 万が一、盗難等でマイナンバーを変更した場合は会社の収集に改めて協力すること。

 ③会社は基本方針や取扱規程等を策定し、安全管理措置(組織的、人的、物理的、技術的)を構築し、適正に収集、利用、保管、廃棄等を行っていくこと。
 
などを中心に説明頂けたらと思います。

 マイナンバー制度についての詳細は、内閣官房や特定個人情報保護委員会等のHP記載の情報を随時ご確認ください。