業務部の梶です。
 
 長続きできて、血糖値も下がる手軽な食事療法として『食べ順健康法』という健康法が
あります。最近では広く知られていますが、食事制限をするのではなく、食べる順番を変えるだけで
栄養バランスをとりながら摂取エネルギーをコントロールすることができるそうです。

 具体的には、(1)食物繊維の多い野菜料理、(2)たんぱく質中心のメインのおかず、
(3)ごはん、パン、めん類など糖質中心の主食──の順番を守って食べていきます。

 何故、この方法が効果的かというと、初めに食物繊維が豊富な食品を食べることで、
腸内での糖質の吸収を緩やかにして血糖値が上がりにくくなるとともに、食欲や体重抑制の
働きのあるインクレチンというホルモンの分泌も促されるからです。
 
次に肉や魚、大豆食品などたんぱく質中心の主菜を野菜の次に食べることで、糖質の吸収を
さらに緩やかにします。そして一番最後に食べるのが炭水化物、ご飯や麺類などです。
炭水化物を一番始めに食べると、血糖値が上昇してしまい、脂肪も付きやすくなるそうで、
一番最後に炭水化物を食するのが重要とのこと。
 
つらい食事制限をすることなく、少しの心がけで健康的なからだ作りに近づけるので
生活習慣に取り入れてみてはいかがでしょうか。